骨盤底筋は、骨盤の底にある筋肉の集まりのことです。内臓や子宮、膀胱などを本来のあるべき位置に収まるように、下から支えるという役割を担っています。しかし、骨盤底筋が弱くなると、内臓や子宮、膀胱などの臓器が下がってきてしまいます。骨盤内の臓器で一番下側にくるのが膀胱ですので、常に内臓や子宮に押されている形になります。すると、少しの力がお腹にかかっただけで、膀胱を圧迫してしまい、尿漏れが起こります。特に高齢者で筋力の弱まった方や、出産を経験した女性では、分は娩時の骨盤底筋へのダメージにより、腹圧性失禁を起こすようになります。
一般女性に多いといわれる尿漏れ(腹圧性尿失禁、切迫性尿失禁)は骨盤底筋のトレーニングで解消されることが多いです。「PELADY」は骨盤底筋のトレーニングに特化した商品です。