2020.10.26BLOG 骨盤底筋は縁の下の力持ち! こんにちは🌞真和ショッピングサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。今まで様々な体操やトレーニングをしてきた方でも「骨盤底筋」という部位はなかなか馴染みがないのではないでしょうか?今日は改めて、骨盤底筋の位置や役割をご紹介します! 骨盤底筋とは、画像の赤く色のついた部分、恥骨(ちこつ)~尾骨(びこつ)に付着し、骨盤の底を支えるハンモックのような筋肉で、蔵器を下から支え、排尿・排便のコントロールや、骨盤の位置整えることで姿勢を整える役割を持っている大切な筋肉です! さらに女性の骨盤底筋は、骨盤内にある膀胱・子宮・直腸などの臓器を支えているだけでなく、出産時には産道を伸び縮みさせるという大きな役割があります!あまり馴染みのない部位でも私たちの日常の中で、とても大切な役割をしてくれている事がわかりますね!次回は、なぜその骨盤底筋の機能が衰えてくるのか、その原因をご紹介していきます♪今後とも、真和ショッピングサイトをよろしくお願いいたします😊 BLOG 骨盤底筋 【一緒に健康を目指すブログ】始めます😊 年齢のせいだけじゃない!骨盤底筋が弱る原因 関連記事一覧 これだけでこんなに効果があるなんて・・・✨ 真和ショッピング 決済ツールに関しまして 広がった骨盤を元に戻す!産後オススメ「ながらトレー... 骨盤底筋体操の前にPELADYがおススメな理由 軽度の尿漏れ「女性の4人に1人が経験」 アスリートのパフォーマンスアップに!